WORKSニッカの仕事
先輩社員インタビュー

加藤 亜季 かとう あき
ニッカホーム大垣ショールーム 営業
入社年 | 2015年度新卒入社 |
---|---|
出身大学 | 東海学園大学出身 (人文学部) |
趣味 | 旅行 |
- Q どのようにして就職活動していましたか?
-
手当たり次第に説明会には行かず、自分が興味ある建築や不動産に絞って行っていました。
あとは、説明会で仕事内容を聞いて、自分がその仕事をしているイメージができるかを大事にしていました。
- Q 入社前と入社後で変わった点はありますか?
-
入社前は大ざっぱな性格だったんですけど、入社してからは周りの人やお客様に育てていただいて、以前よりしっかりしてきたかなと感じています。
会社への印象は、大変だろうなとは覚悟して入社したんですが、想像以上に大変でしたね(笑)
そこをやりがいと感じること、思った以上の喜びを感じることが多々あるので苦ではありません。

- Q ニッカホームに入社を決めた理由はなんですか?
-
一番は人です! 説明会の時の社員さんの雰囲気が好きで、自分と合うなと思って決めました。
あとは直感です(笑)
- Q 現在どのような仕事をしていますか?
-
工事内容としては、水廻り+内装などの複合工事ができるようになってきました。
今は2年目ということで、自分のお客様もできてリピート工事をすることが増えてきました。 一度工事をさせていただいたお客様が、何かあればすぐに私に連絡をくださるのでありがたいですね。
- Q 仕事をする上で心がけていることは?
-
自分が住む家ではありませんが、必ずお客様の目線に立って考えるようにしています。
あとは、お客様の要望を汲み取り、改善するための方法をしっかりと考え提案することを心がけています。
- Q 一番やりがいを感じるのはどんな時ですか?
-
毎日ですね。
一人で作れる見積もりが増えたり、一人で下見に行ける案件が増えたりと、できることが増えてきているなと実感することもあり、自信がついてきました。
- Q うれしかった事やエピソードはありますか?
-
お客様が喜んでくれることはもちろんですけど、「ニッカホームにお願いして良かった」ではなく「あなたにお願いしてよかった」と言われた時は本当に嬉しいです。
あとは、娘にほしいと言っていただけたことですね(笑)

- Q 仕事の中で、一番大変なのはどんな時ですか?(失敗談など)
- ボリュームが大きい案件が重なったときは大変です。
- Q 休みの日はどんなことをして過ごしますか?
- 友達と旅行に行くことが多いです。
- Q 今後の目標は?
-
仕事の目標は、もっともっと提案力をつけて、お客様に色々な提案ができるようになりたいです。
プライベートは、稼いで長期の旅行に行くことです!
- Q 就職活動中の学生へメッセージorアドバイス
-
初めに少しお話ししたんですが、やはり自分がその会社で仕事をしているイメージをしてほしいです。
説明会の時に、1日の流れなどの説明を聞くと思うので、ひとつひとつの業務に対して自分が仕事をしているイメージをしてみるといいと思います。